現代のメイク類は粒子も小さく付着力も強い
メイクの成分=油脂・粉・金属が皮脂・汗・汚れと混ざり合って長時間皮膚を塞いでいるので皮膚は非常に疲れて、常にこれらで刺激を受けています。
こうした負担を取り除いて皮膚のエコロジーを回復する一歩が洗顔です。
だから、洗い上がりの良さやしっとりする等の感触を重視した洗顔料を選ぶのは間違っています。
乾燥肌の人でも、少しつっぱるくらいに良く洗った方がよく、後から少し保湿成分を補う方が良いのです。
クレンジングとケアウオッシュ
テルテクレンジングオイルで浮かせて落とし、テルテケアウオッシュできっちり落とすこと。後からテルテロカイエッセンス(20才代以下)かテルテコラゲローション(30才以上)で少し保湿すると良い。
洗顔の選択
- メイクをしない人は、お湯洗顔かテルテケアウオシュだけで十分です。
- メイクをする人は2品(テルテクレンジングオイル、テルテケアウオッシュ)お使いください。
- 薄化粧の人はテルテケアウオッシュだけでも良い場合もあります。
植物性のクレジングオイル
- テルテクレンジングオイルⅠ約150ml
- 植物性のオイルによるメイク落とし
- お水で簡単に洗い落とせるウオッシャブルタイプ
- 3,800円+税
- 約2ヶ月~3ヶ月分
- 製造発売元:株式会社ヘルスケア・ラボ
- 成分:2-エチルヘキサン酸チセル、ポリオキシエチレンモノイソステアリン酸グリセリン、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリン、コメヌカ油、アボガド油、ホホバ油、トコフェロール、水
テルテケアウオッシュ
キメを整え緊張をほぐし刺激から脱する泡の洗顔料
- テルテケアウオッシュには「1」と「2」があります。
- 「1」は脂性肌から普通肌の方用の「さわやか」タイプ
- 「2」は乾燥肌から普通肌の方用の「しっとり」タイプ
- 2押し~4押し程度のたっぷりの泡で洗顔して下さい。メイクをしていない時は1押しか2押し。メイク後の洗顔時には3押しか4押し。
- 約210ml3,800円+税
- 約2ヶ月~4ヶ月
- 製造発売元:株式会社ヘルスケア・ラボ
- ケアウオッシュ1の成分:成分:水、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸K、ラウラミドプロピルベタイン、
アロエ原汁、ベタイン、グリセリン、ポリクオタニウムー51、グリチルリチン酸ジカリウム、紅藻エキス、緑藻エキス、褐藻エキス、BG、PCAイソステアリン酸PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、加水分解コラーゲン、PCA、プロリン、乳酸Na、水酸化Na、ソルビトール、メチルパラベン、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウキズタエキス、セイヨウニワトコエキス、ゼニアオイエキス、パリエタリアエキス - ケアウオッシュ2の成分:成分:水、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸K、ラウロイル加水分解シルクNa、ベタイン、グリセリン、PCAイソステアリン酸PEG-60水添ヒマシ油、クエン酸、BG、アルゲエキス、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リジン、アルギニン、トレオニン、プロニン、アルニカ花エキス、キュウリエキス、セイヨウキズタエキス、セイヨウニワトコエキス、ゼニアオイエキス、パリエタリアエキス、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール